湿度は40〜60%を保つ

みなさん、こんばんは。

冬の寒さが少しずつ近寄ってきてますね。

今日はそんな冬が近づく前に室内の適切な湿度について学習したいと思います。

あなたの乾燥はどこから

秋になると徐々に風が冷たくなり、なんだか肌も乾燥してきたなと違和感を感じ始めますよね。

私は特に手が乾燥し始めて、部屋の湿度を気にしだすことが多いです。みなさんは、どんな時に「乾燥してきたな」と感じますか。

調べてみると、冬に乾燥を感じる方の中で乾燥が一番気になる箇所は手や指、唇なんだそうです。

肌が乾燥することによって「かきむしって血が出て痛い」や「唇が乾燥して笑うと唇の端が切れて痛い」など痛みを感じたり、「化粧のりが悪くなる」や「着替えの時に乾燥した足を見られたくない」など周りの目が気になって恥ずかしいといった困り事が起きます。

それを防ぐためにお風呂上がりの保湿や外出前外出先での手指等の保湿が重要になってきます。

我が家では、子供達には必ずお風呂上がりに保湿クリームを塗る習慣があるのですが、大人はついつい忘れてしまいがちです・・・。今度保湿クリームのおすすめについても調べて勉強しようと思います。

部屋の湿度は40〜60%にする

肌の乾燥についてももちろん気になるのですが、私の冬の一番の困り事は「風邪をひきやすくなる」です。

空気が乾燥するとウイルスが増え、インフルエンザや風邪をひきやすくなってしまいます。我が子も必ず冬になると咳や鼻水が増え風邪をひきます。

そこで、今回は室内の湿度に注目してどう対策したら風邪がひきにくくなるのか調べてみました。

調べてみると、部屋の湿度は40〜60%を保つのが正解だそうです。

40%より下回るとウイルスが増殖しやすい環境になり、60%を上回るとダニやカビが発生しやすくなる環境になるそうです。

恐ろしいことに、ウイルスが増殖すると風邪やインフルエンザになりやすく、ダニやカビが増えるとアレルギー性鼻炎や気管支喘息等になりやすくなるそうです。

冬だけではなく一年中この40〜60%の湿度を保つことが健康的な体を維持するために必要ということですね。

我が家のリビングは冬場になると加湿器(小さめ)を1台、加湿空気清浄機を1台置いて使っていますが、エアコンをつけて一日中家にいると湿度がまったく上がらなくなります。

そのような、加湿器でも十分に加湿ができない場合は、洗濯物を部屋に干したり、夕食を鍋にして加湿したり、一時的にお風呂のドアを開けて加湿することも効果があるようです。

普段の生活を変えることでも湿度の上昇が見込めるのですね。



まとめ

  • 手や指、唇の乾燥が気になり出したら室内の湿度も確認してみよう
  • 室内の湿度は一年中40〜60%を保つ
  • 40%以下はウイルスが活発化、60%以上はダニやカビが発生しやすくなる
  • 普段の生活が湿度へ影響(加湿・除湿)を与える

調べてみると、冬だけではなく一年中湿度を保つことが重要ということがわかりました。ダニやカビが生えやすい箇所も把握し、除湿にも気をつけなければいけませんね。

この冬は室内の湿度を保って風邪をひかず、肌のトラブルも抱えないようになるといいな。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました