ビフィズス菌の効果

みなさん、こんばんは。

私はもともと胃腸が弱く痛みがひどい時は病院へ行くようにしています。病院へ行くと「腸内バランスが崩れている」と必ず言われるのです。

病院へ行くより前に自分で腸内環境を良い状態で保ちたいと思い調べてみました。

ビフィズス菌とは

乳酸菌の一種で、主に人間や動物の腸内に存在する代表的な善玉菌のことだそうです。

そもそも人間の腸内には約100兆個の菌が存在しており、その菌は

  • 善玉菌(有益)
  • 悪玉菌(有害)
  • 中間菌

の3種類に分類できます。

悪玉菌が増えると腸内環境は悪くなります。この増殖を抑えてくれるのが善玉菌になるので、ビフィズス菌を増やすことが腸内環境を良くする方法となっています。

また、整腸作用だけではなく、病原菌の感染や腐敗物を生成する菌の増殖を抑える効果があると考えられています。

ビフィズス菌は酸に弱く、経口摂取によって生きたまま腸まで届けることが難しいため、さまざまな研究がなされているそうです。

どうやったら増える?

では、ビフィズス菌のような善玉菌はどうしたら腸内に増えるのでしょうか。

方法は2つあるそうです。

一つ目は「生きた善玉菌を直接摂取する」方法です。

テレビCMで聞いたことあるような言葉が出てきました。どのような食品を摂取すれば直接善玉菌を取り入れられるかというと、

ヨーグルト・乳酸菌飲料・納豆・漬物など

だそうです。これらにはビフィズス菌や乳酸菌といった善玉菌が含まれています。

しかし、先述した通り経口摂取で生きたまま腸に届けるのは難しいと言われています。生きたまま腸に届くことがベストですが、仮に届かなくても善玉菌を体内で作る成分になるとも言われているので上記のような食べ物を食べることは有効だとされています。

ただ、摂取したビフィズス菌や乳酸菌はその後長期間腸内に滞在することはできないので、毎日摂取して腸内に補完する必要があるそうです。


二つ目は「腸内にもともと存在する善玉菌を増やす」方法です。

腸内に存在する善玉菌のエサとなるエネルギー源を与えて善玉菌を増やそうとする作戦です。

このエサを増やすためには、オリゴ糖と食物繊維を豊富に摂ることが必要となります。この二つも腸内に良いと聞いたことありますよね。

具体的にはオリゴ糖を多く含む大豆・たまねぎ・ごぼう・ねぎ・にんにく・アスパラガス・バナナなどを食べたり、食物繊維を多く含む玄米や豆類、キノコ類、海藻類を食べると良いそうです。

これら二つの方法が善玉菌を増やす方法になるのですが、食品だけでは効率的に摂取できなかったり、継続的に摂取できなかったりするので特定保健用食品で代用するのも効果的かもしれません。


まとめ

  • ビフィズス菌は腸内にある善玉菌の一種
  • 善玉菌は悪玉菌の増殖を抑えてくれるため増やした方が良い
  • 善玉菌を摂取するもしくは今いる善玉菌を増やす方法で腸内環境を整えられる
  • 継続的に摂取するために特定保健用食品も取り入れると良い

善玉菌が悪玉菌の増殖を抑えて腸内環境を良くしてくれることは知っていましたが、増やす方法が分からなかったので今回の調べた結果を実行してみたいと思います。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました